撮影機材

SDカード

SDカードのフォーマットは公式アプリで処理するのが安心確実!

みなさん、ミラーレス一眼のSDカードは、どのような方法でフォーマットしていますか? 安心・確実にフォーマットするならSDカードアソシエーションの無料公式アプリ「SDカードフォーマッター」がおすすめです。ダウンロード先や使い方を紹介します。
SDカード

SanDisk Extreme PRO SDHC/SDXC UHS-II【おすすめSDカード】

SDカードの大人気ブランド「SanDisk」の最高級グレードが「Extreme PROシリーズ」です。速度はもちろん、信頼性や耐久性を重視する業務用途で使いたいスペシャルなメディアです。SanDisk Extreme PRO SDHC/SD...
SDカード

SanDisk Extreme SDHC/SDXC UHS-I【おすすめSDカード】

現在発売されているSDカードで、品質と性能のバランスがとれた製品がSanDisk Extremeシリーズではないでしょうか?ミラーレス一眼デビューされた方が、初めて購入する撮影用SDカードに「ちょうどいい」製品です。SanDisk Extr...
SDカード

SONY TOUGH SF-Mシリーズ【一体成型のおすすめSDカード】

現在発売されているSDカードで、速度・強度・信頼性でもっとも優れているのがSONYのSDカード「SF-Gシリーズ」でしょう。とても高価な製品ですが、絶対にミスできない撮影の時に使いたい、ロマンの詰まった製品です。北米価格が異常に安価なので、...
SDカード

SONY TOUGH SF-Gシリーズ【至高のおすすめSDカード】

現在発売されているSDカードで、速度・強度・信頼性でもっとも優れているのがSONYのSDカード「SF-Gシリーズ」でしょう。とても高価な製品ですが、絶対にミスできない撮影の時に使いたいロマンの詰まった製品です。
SDカード

ProGrade Digital「SDXC UHS-II V60 250R」なら手が届く!【実測テスト】

ProGrade Digitalの最上級モデル「SDXC UHS-II V90 300R」の半額の価格でUHS-IIのポテンシャルを体感できる「SDXC UHS-II V60 250R」。ゴールドラベルですが、性能はシルバーラベルのSDXC...
レンズ

タムロン70-180mm F2.8 Di III VXDはAPS-Cカメラとも相性抜群!

タムロン「70-180mm F/2.8 Di III VXD」は、APS-Cカメラに装着すると「解放F値2.8の105〜270mm望遠レンズ」として利用します。α6600や6500ユーザーにもお勧めです!
カメラ

α7iii|プロ失格!? IS0感度オート+フラッシュで大失態

ソニーα7iiiには「ISOオート」設定があります。絞り優先・速度優先に次ぐ第3のオートですが、ISOオートとTTLストロボ調光の組み合わせで大失敗した経験をお話しします。
カメラ

α7iii 動体重視・ピント精度重視のフォーカスエリア選び

ソニーα7iiiを導入してから2年間、フォーカスエリアとAF性能の因果関係を興味本位で調べてきました。ようやく「AF追従性に特化した動体向け設定」と「静止画無絵の高精度設定」が、筆者の撮影スタイルで確立されてきました。個人的な妄想や技術的解...
カメラ

α7iii クロップモードの画質対決の結果は?

どもっ!撮影現場で「もうすこし大きく撮影したいんだけどぉ〜」という要望にことえてくれるクロップモード。α7iiiに搭載される[ APS-Cサイズ撮影 ]と[ 全画素超解像ズーム ]を比較して、どっちの画質が優れているかジャッジしました。クロ...
スポンサーリンク