Godox TT350|TTL対応の小型軽量クリップオンストロボ

Godoxカタログ

TT350

 

Godox(ゴドックス)TT350

TT350の上位機種に、Li-ionバッテリー仕様の「V350」があります。違いを説明したページを作成しましたの、興味があれば閲覧ください。
① Godox TT350の兄弟機種「Godox V350」との違いはなに?

特徴

▶︎ 初めてのフラッシュ(ストロボ)にオススメ

▶︎ 本格的な撮影に対応できる基本性能の高さ

▶︎ Xシステムの送信機・受信機として使用できる

▶︎ 単3電池2本で使用できる

▶︎ TTL自動調光・マニュアル発光に対応する

▶︎ オートズーム・バウンス撮影可能

▶︎ USB経由でファームウェアが更新できる

デメリット
GN36と控えめなのでソフトボック併用だとパワー不足になりがち

商品概要

Godoxの2.4GHz無線・X1フラッシュシステムに対応した、GN36(焦点距離105mm・ISO100時)の出力を発揮する本体重量わずか200gの小型軽量クリップオンストロボです。

TTL自動調光・マニュアル発光に対応。キヤノン・ニコン・ソニー・パナソニック&オリンパス(マイクロフォーサーズ)・FUJIFILM用をラインナップする。

電源は単三電池2本で動作。フル流電で約210回フル発光できる。

ヘッド部分は可動式を採用。左右方向0〜270度、上下方向ー7〜90度の範囲でバウンス可能。照射角は24mm〜105mmの範囲(ワイドパネル使用時は14mm)で設定でき、オートズームおよびマニュアル設定ができる。

本機をワイヤレストリガー(送信機)として使用する場合、約30mの範囲でワイヤレス調光を制御可能。調光グループは最大3グループ(16ch)まで設定できるので、混信を抑えた多灯撮影に集中できる。

別途ワイヤレスフラッシュトリガーを用意すれば、Godox TT350をスレーブ(受信機)として利用できます。

初心者の方には多機能すぎて設定が難しいかもしれませんが、下記リンク先に「超初心者向け使い方&誤設定からの復帰方法を解説」を執筆しました。お時間があれば是非お立ち寄りくださいね。

同梱品

本体・プロテクションバッグ・ミニスタンド・ディフューザー

対応メーカー

 TT350C  TT350N  TT350S  TT350F
 キヤノン  ニコン  ソニー  FUJIFILM
 TT350O  TT350P
 パナソニック
 オリンパス
 ペンタックス

正規輸入品は、キヤノン用・ニコン用・ソニー用・フジフィルム用のみの設定。

平行輸入品は、上記4アイテムのほか、パナソニック&オリンパス(マイクロフォーサーズ)用・ペンタックス用の設定があります。

国内販売と価格

▶︎ 正規販売品 KPI ケンコープロフェッショナルイメージング

 メーカー価格 ¥13,250円(税別)

ラインナップ:TT350C・TT350N・TT350S・TT350F

▶︎ 平行輸入品 アマゾン・楽天・ヤフーショップなど

 市場価格 ¥10,600円〜(税込)

ラインナップ:TT350C・TT350N・TT350S・TT350F・TT350O・TT350P

※2020年4月28日時点の参考価格です。

システム図

この記事を書いた人
ちゃんまさ

雑誌編集部勤務を経て、個人制作会社を設立。30年以上にわたり雑誌取材、企業の企画執筆・写真撮影・TV番組の撮影などに従事。業務で得た経験や知見をもとに、カメラ・写真レタッチ・動画編集・商品レビューなどの情報を発信します。

ソニーイメージングプロサポート会員 NPS会員

ちゃんまさをフォローする
シェアして頂けると励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました